
プロフィール
小さい頃からアレルギー体質とつきあいながら、今は二児の子育てと旦那のメタボに悪戦苦闘中!「与えられた条件の中でどれだけ楽しめるか」をモットーにシンプルな快適生活を日々発見していきます♪
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (7)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (13)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (11)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (15)
- 2014年4月 (11)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (15)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (12)
- 2013年10月 (16)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (16)
- 2013年7月 (16)
- 2013年6月 (17)
- 2013年5月 (20)
- 2013年4月 (18)
- 2013年3月 (18)
- 2013年2月 (15)
- 2013年1月 (15)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (16)
- 2012年9月 (21)
- 2012年8月 (18)
- 2012年7月 (17)
- 2012年6月 (23)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (20)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (20)
- 2011年12月 (17)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (15)
- 2011年9月 (18)
- 2011年8月 (18)
- 2011年7月 (16)
- 2011年6月 (19)
- 2011年5月 (20)
- 2011年4月 (21)
- 2011年3月 (23)
- 2011年2月 (21)
- 2011年1月 (21)
- 2010年12月 (22)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (24)
- 2010年9月 (21)
- 2010年8月 (26)
- 2010年7月 (26)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (24)
- 2010年4月 (21)
- 2010年3月 (25)
- 2010年2月 (21)
- 2010年1月 (18)
- 2009年12月 (24)
- 2009年11月 (23)
- 2009年10月 (26)
- 2009年9月 (23)
- 2009年8月 (24)
- 2009年7月 (24)
- 2009年6月 (25)
- 2009年5月 (21)
- 2009年4月 (24)
- 2009年3月 (25)
- 2009年2月 (22)
- 2009年1月 (23)
- 2008年12月 (24)
- 2008年11月 (21)
- 2008年10月 (25)
- 2008年9月 (23)
- 2008年8月 (23)
- 2008年7月 (25)
- 2008年6月 (10)
- 2008年5月 (1)
最近のエントリー
HOME > ひとみ店長の店長日記 > アーカイブ > 日用品の最近のブログ記事
ひとみ店長の店長日記 日用品の最近のブログ記事
選べるハイクオリティ化粧品シリーズ
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
(ごごのひだまり) 2020年9月30日 14:52 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
新商品「プロハーブ」シリーズ
(ごごのひだまり) 2020年9月25日 14:00 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
ボタニカル・ハーバル
だそうです。
リラックス効果や身体の為に選ぶのだから、もっともらしい言葉に惑わされず、
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
(ごごのひだまり) 2020年9月19日 13:54 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
新商品「イムノムラ化粧水」商品紹介
immuno
mura イムノムラ
肌にも地球環境にもやさしくありたい
天然由来のフルボ酸で自己免疫を維持することを信念に
「免疫(の):immuno」 に 「集う:ムラ」 という意味で生まれた
ブランドです。
〈化粧水150ml〉 4,300円(税別)
肌トラブルでお悩みの方、敏感肌の方にも、お使いやすい商品です。
お肌の自己免疫を高めるお手伝いをします。
フルボ酸とは、
土壌の中に存在する有機酸の一つです。
自然界では微量にしか生産されない貴重な資源で、その由来から食品での摂取は難しく希少なものとされてきました。
動物や植物などが蓄積し微生物で分解され、豊富な酵素、ミネラル、ビタミンなどの様々な成分を含み、1cm堆積するために約100年という長い年月がかかります。
山や陸地でできたフルボ酸は雨などでゆっくりと溶け出し生物や植物に多大な効果をもたらします。
古代よりケガをした動物が集まり傷を治す癒しの地、万病の薬や不思議な土などと言われてきました。
奇跡的に出来たフルボ酸の中でも珍しい海洋性フルボ酸は、かつて海だった地層から得られ、海ならではの海藻や魚由来の豊富なミネラルがたっぷり入っています。
その中でも良質なフルボ酸は極々少量です。本商品はその国産海洋性フルボ酸を使用し、無添加製法にこだわり今までは食品・美容・健康・飼料・肥料など様々な分野で使われています。
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
(ごごのひだまり) 2020年9月16日 10:51 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
夏の定番手ぬぐいタオル
まだまだ暑い日が続きそうですね。
夏定番の手ぬぐいタオル今年も好評いただいています。
やわらかガーゼタイプと片面パイルタオル地の2種類あります。
1枚で多様な使い方がある便利な商品です。
** 福岡県久留米市の 無添加・オーガニック商品(コスメや日用品)、オーガニックコットン、女性用品、アロマオイルなどの雑貨、ハーブティーや穀物コーヒーなど、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です。また、有機微生物群を使った手作りコスメ、さとう式リンパケアのを取り入れたナチュラルボディケアやフェイシャルケアなどを行っています。 ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
(ごごのひだまり) 2020年8月22日 13:45 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
ウイルス対策
*** 福岡県久留米市の 無添加・オーガニック商品(コスメや日用品)、オーガニックコットン、女性用品、アロマオイルなどの雑貨、ハーブティーや穀物コーヒーなど、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です。また、有機微生物群を使った手作りコスメ、さとう式リンパケアのボディケアやフェイシャルケアなどを行っています。 ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
TEL/FAX 0942-48-4321
(ごごのひだまり) 2020年3月 3日 12:16 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
コスメファクトリー 育菌コスメ
『手作りコスメのすすめ』
クレンジング・化粧水・美容液・バーム(クリーム)・リップ
簡単だけど、化学の実験みたいで楽しいですよ。
随時開催しています!
お気軽にお問い合わせくださいヽ(^。^)ノ♪
↓ 左から 化粧水・クレンジング・美容液

「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
TEL/FAX 0942-48-4321
#コスメ
#育菌
#オーガニック
#福岡
#久留米
#こだわり素材
#安心
#安全
#敏感肌
(ごごのひだまり) 2018年9月20日 15:11 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
虫よけスプレー
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
TEL/FAX 0942-48-4321
(ごごのひだまり) 2018年5月30日 16:30 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
お客様の声「エコロジカルシャンプーゆらぎ」

さとう式リンパケア(施術・スクール)のお店です。
無添加日用品・オーガニックコスメ・たんぽぽコーヒー・アロマオイル・
オーガニックコットン・女性用品・各種ギフトを取り揃えています。 ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
TEL/FAX 0942-48-4321
(ごごのひだまり) 2018年4月27日 16:48 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
洗濯用洗剤 海へ...のご紹介
洗濯用洗剤 海へ...のご紹介です。
1回のお洗濯は洗濯洗剤よりもお安く経済的です。
キメ細かい泡が繊維の奥の油汚れもすっきり落とす。
1回のお洗濯で使う洗剤は、わずかティースプーン1杯の5ml。コットンからシルク・ウールまでこれ1本!ラベンダーの天然精油の香りと除菌効果で部屋干しも快適。排水後もほとんどが24時間で生分解(※)される自然にやさしい洗剤。
(※)生分解=微生物による消費(食べる)によってモノが自然界に還ること、つまり、二酸化炭素と水に還元されること。

非常時のご使用方法について
雨どい状のものなど、傾斜を利用してバケツやコンビニ袋に貯めた雨水でもお洗濯ができます!
雨水でも洗剤の効果はさほど変わりませんのでご安心ください。
◎洗濯機が使用可能な場合
洗濯物が全部浸かる量の水を使いお洗濯を行ってください。また、すすぎ無しの脱水のみでお洗濯を完了していただいて構いません。
◎洗濯機がお使いいただけない場合
バケツやコンビニ袋に衣類を入れて、つけ置き洗いを行っていただければ汚れを落とすことができます。(多少ジャブジャブ撹拌してください)つけ置き洗いの場合もすすぎ無しでお洗濯を完了していただいて構いません。
水は特に飲用不適でも、ある程度ろ過してあれば洗剤の効果はさほど変わりません。
泡は最初からほとんどなく、排水は約24時間でほぼ分解されますので安心してご使用ください。
安心してお使いいただくために、お肌への安全性試験を行っています。
* 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
TEL/FAX 0942-48-4321
(ごごのひだまり) 2017年10月 5日 16:11 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
« 女性用品 | メインページ | アーカイブ | 無添加せっけん・洗剤 »