
プロフィール
小さい頃からアレルギー体質とつきあいながら、今は二児の子育てと旦那のメタボに悪戦苦闘中!「与えられた条件の中でどれだけ楽しめるか」をモットーにシンプルな快適生活を日々発見していきます♪
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (7)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (13)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (11)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (15)
- 2014年4月 (11)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (15)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (12)
- 2013年10月 (16)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (16)
- 2013年7月 (16)
- 2013年6月 (17)
- 2013年5月 (20)
- 2013年4月 (18)
- 2013年3月 (18)
- 2013年2月 (15)
- 2013年1月 (15)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (16)
- 2012年9月 (21)
- 2012年8月 (18)
- 2012年7月 (17)
- 2012年6月 (23)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (20)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (20)
- 2011年12月 (17)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (15)
- 2011年9月 (18)
- 2011年8月 (18)
- 2011年7月 (16)
- 2011年6月 (19)
- 2011年5月 (20)
- 2011年4月 (21)
- 2011年3月 (23)
- 2011年2月 (21)
- 2011年1月 (21)
- 2010年12月 (22)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (24)
- 2010年9月 (21)
- 2010年8月 (26)
- 2010年7月 (26)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (24)
- 2010年4月 (21)
- 2010年3月 (25)
- 2010年2月 (21)
- 2010年1月 (18)
- 2009年12月 (24)
- 2009年11月 (23)
- 2009年10月 (26)
- 2009年9月 (23)
- 2009年8月 (24)
- 2009年7月 (24)
- 2009年6月 (25)
- 2009年5月 (21)
- 2009年4月 (24)
- 2009年3月 (25)
- 2009年2月 (22)
- 2009年1月 (23)
- 2008年12月 (24)
- 2008年11月 (21)
- 2008年10月 (25)
- 2008年9月 (23)
- 2008年8月 (23)
- 2008年7月 (25)
- 2008年6月 (10)
- 2008年5月 (1)
最近のエントリー
HOME > ひとみ店長の店長日記 > アーカイブ > 2012年4月アーカイブ
ひとみ店長の店長日記 2012年4月アーカイブ
久留米大学付設高校「男く祭」
明日から、久留米大学付設高校の学園祭「男く祭」が開催されます。
パンフレットに広告協賛させて頂いています。(OBではないです)
女子高生の方が担当だったので、共学になったと聞いたのを思い出しました。
共学になっても「男く祭」、伝統ですね~。
力の入ったパンフレットからも学生のパワーを感じました。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月28日 16:56 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
バラフェア―体験コーナー
久留米石橋文化センターのバラフェア―の体験コーナーに
5月3日・4日の2日間参加させて頂きます。
バラに関する様々な体験コーナーがあります。
詳しくは、石橋美術館1Fギャラリー体験コーナーをご覧ください。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月27日 16:46 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
足が生まれ変わったように...(^◇^)♪


冷え症、むくみ、足がつる、体の疲労感、眼精疲労、ストレス、
花粉症、などの自覚症状がそのままふくらはぎ・足にでていました。
簡単な問診票を書いて頂き、足湯

その症状をチェックしたりお話をうかがっていきます。
まず、むくみ。
両足にありますが、右の方がつよい。
筋肉量も左右差がかなりあるので
バランスのくずれからの頭痛もあるようです。
そんないろんな症状のツボをゆっくりもみほぐしていきます

お仕事が忙しかったり、育児や家事に追われたりで
なかなか時間がとれない方々にも
簡単にできるケア方法

あまりたくさん宿題をだすと忘れたりイヤになったりするので

各症状にあわせてブレンドした、その方だけのハーブティーを
最後にのんでいただきながら、また少しお話なんかしています。
その時に
「あぁ!やっぱり足が全然違いますね!!
足が生まれ変わったように、軽い~~~!!
先ほどの足とは、ぜんぜん別物になりました


なんとも嬉しいお言葉

ついつい書いちゃいました

ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月26日 15:21 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
ピラティス男性教室
女子ピラティスレッスンに参加されている方から「主人にさせたい」と言う声が上がっていたので、
男性(おやじ)定期レッスンが、5月から始まります。毎月第2・第4土曜日20時~。
5月は、12日と26日です。
初回参加¥1000 2回目から¥2000です。
家族みんなで健康に
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月25日 16:51 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
暑くなってきました。
今日の久留米の気温は27度、少し動くと汗ばむ季節になってきています。
少し汗をかくと、乾燥肌の方もあまり乾燥を感じなくなります。
しかし、この季節のスキンケアが冬の乾燥の季節に起こる乾燥肌に
とても大切になってきます。
しかも、花粉と黄砂が飛びまわっています。
外から帰ったら、洗顔で花粉と黄砂を落とし、
お風呂上りには、セサミオイルでスキンケアしましょう。
冬に乾燥を感じた方は、体内から水分が抜けるこれからの時期のスキンケアを
大切にして下さい。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月24日 15:39 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
「耳のかゆみ」と「足つぼ」のお話
今日、来られたお客様。
前回、シルク5本指ソックスとセサミオイルお試しを購入されたのですが、
「シルクの靴下を履いていると、悪いツボのところに穴があくと
伺ったのですが、私、小指に穴があくんです。」
小指のツボは
「指先が副鼻腔、その下が耳・扁桃腺、つけ根あたりが肩」
とご説明すると
「全部正解です!!」という答えがかえってきました。
一緒に来られているお客様と3人でビックリ!!
!
!
実は花粉症で鼻だけではなく耳もかゆくなるそう。
もちろん鼻などの不調は肩こりの原因にもなりますね。
シルクが体の悪い場所の毒素を吸い取ってくれると
ききますので、穴が開かなくなるまで履き続けてみますとの事でした。
驚いたのはもう1つ
「耳がかゆくなるので鼻だけではなく耳にもセサミオイルを
塗ったら、すぐにおさまるんです
本当に手放せません」
(本当に嬉しいですね~)
「それは私も初めて聞きました」
お耳のお掃除では使われていますが
かゆみ止めに活躍してくれているとは...。
お友達の方も
「友人に紹介したら、首から鎖骨あたりのカサカサが治った」と。
お客様の喜んでくださるお声は本当に嬉しいものです
ご自分の合うものに出会えると言う事はなかなか時間のかかるもの。
もちろんセサミオイルが万人にあう万能オイルとはいいませんが、
お客様からのこんなお話はたくさんいただいてきました。
もし、お探しのスキンケア、体によいものをお探しの方がいらっしゃったら
一度、おすすめしたい商品ではあります
今日もいい一日で過ごせそう。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月23日 15:40 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
キッズピラティス始まりました。
今日から、キッズピラティス教室がスタートしました。
❤キッズピラティス教室(未就学児)
毎週金曜日(月4回) 16:30~17:30
月謝 ¥5,000
ピラティス&バレエ講師による、体のバランスと姿勢を整えるこども体操教室です。
スポーツや学習に必要なバランスの良い体づくり・姿勢づくりを、
ピラティス・バレエの要素を取り入れ整えていきます。
スポーツしている子にも、これからの子にもおすすめ!!
講師 中野利香
●FTPマットピラティス インストラクター
●Gボール インストラクター
●保育士 幼稚園教論2種免許
写真は前回の体験コースの時の様子です。
みんなとても楽しかったようです。
今回の子供たちの感想は後日お伝えします。
随時体験できます。興味のある方はご連絡下さい。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月20日 16:41 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
春・夏にも5本指ソックス 活躍!
この季節はお洋服に困りますね。
もう冬物は着れないけど、春物ではまだ寒い...みたいな。
そんな時も活躍してくれるのが、5本指ソックス。
重ね履きしていると暖かいし、血行もよくなり
薄着でもなんとか大丈夫!
足の汗かきさんにもおすすめ!!

先日来られたお客様は
「夏の冷房に向けて」と何足か購入されて行かれました。
そうですね。たしかに夏だからと油断大敵。
足元は「あたたかく」がいいですね


ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月19日 15:26 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
体験ママピラティス
今日は、赤ちゃんと一緒に参加出来るママピラティスが
開催されました。定員6組のクラスです。
ストレッチやお子さんを負荷にしてのスクワットなどがありました。
レッスンを受けて良かったとみなさん満足されていました。
今日参加された方の他にも、体験したいと言うママさんがいらっしゃいますので、
5月21日14時~体験ママピラティスを行う予定です。
興味がある方は、0942-48-4321「ごごのひだまり」にご連絡下さい。
ちなみにママピラティスの前の時間はパパピラティス(個人レッスン)でした。
鍛われています。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月17日 16:24 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
リリーフルーム
足裏・ふくらはぎのゾーンセラピーを行っている、リリーフルームのご予約で、
妊娠中の方からも多く、お問合わせを頂いています。
妊娠中の足のむくみのお悩みやリラクゼーションに活用頂いています。
妊娠中の方は、できないマッサージもありますので、
割引、もしくは、オプションのハンドマッサージで、対応させて頂いています。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月16日 18:17 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
ベビーマッサージ&重ね煮スイーツでお茶レシピ会
先月、開催しました 久留米 まち旅博覧会のプログラム
「ベビーマッサージ&美肌ランチ」
の際に、キャンセル待ちをして頂いた方のご要望がありまして
今回はごごのひだまりオリジナルプログラム
「ベビーマッサージ&重ね煮スイーツでお茶会」
を、本日開催いたしました。
ベビーマッサージをみなさんでおこなった後、
野菜の重ね煮を使った、シフォンケーキと甘酒シャーベット、
国産のタンポポコーヒーでお茶をしながら、
重ね煮について、簡単・便利な離乳食作り
アレンジおかず、おやつ作りなどをご紹介させて頂きました。
今日は4組のママ&赤ちゃんのご参加でしたが
みなさん月齢も近く、育児中の事件やお料理の悩み
旦那さんとの出会い話まで盛り上がりました。
もちろん「重ね煮」は戸練ミナ先生
の教えをお伝えさせて頂きました。
やはり子育て真っ最中のお母さん方は
ちょっとの合間をみて家事をしなくてはならないし
お料理もできるだけお野菜を...と思っていても
思うように活用できなかったりというお悩みが多いですね。
本当に「重ね煮」を妊娠前から知っておけばよかったな~と
つくづく思います。
これからもママさんをはじめ、いろんな方々に
ご紹介できたらいいな~と思います。
今日も楽しい一日を過ごさせて頂きました
やっぱり赤ちゃんかわいい~
ごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月13日 16:08 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
肩こり用オイル
肩こりを緩和させるために、オリジナルオイルを作られるお客様が多くいらっしゃいます。
乳酸を取り除く酵素が入っているセサミオイル+もみほぐしてくれる精油レモングラス
10m遮光スポイド瓶をご準備していますので、セサミオイル10mlに精油を2~10滴入れて
オリジナルマッサージオイルを作られています。
オーガニックオイルとプラナロム社のケモタイプ精油なので安心安全にご使用いただけます。
肩こり以外にも筋肉痛やふくらはぎがだるい時にもお勧めです。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月12日 16:16 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
ローズウォーター
人気のオローズウォーターのご紹介。
●ハーブウォーターには微量の精油成分が含まれ、精油ともハーブティーとも違った特質により、穏やかな香りと作用が楽しめます。
●自然環境豊かな土地で完全無農薬有機栽培により育てられたハーブを南アルプスの地下水を使用し蒸留しました。徹底した品質管理と衛生管理のもとに製造された最高水準の製品です。
●華やかで気品のある香りは、誰からも好まれます。毎日のスキンケアにお使い下さい。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月11日 16:42 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
キッズピラティス始まります
キッズピラティスが4月20日から始まります。
❤キッズピラティス(未就学児)
毎週金曜日 16:30~17:30
月謝 ¥5,000
ピラティス&バレエ講師による、体のバランスと姿勢を整える
こども体操教室です。スポーツや学習に必要なバランスの良い体づくり・姿勢づくりを、
ピラティス・バレエの要素を取り入れ整えていきます。
スポーツしている子にも、これから始める子にもおすすめ!!
講師 中野利香
●FTPマットピラティス インストラクター
●Gボール インストラクター
●保育士 幼稚園教論2種免許
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月10日 15:37 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
海へ‥‥詰替え用
海へ‥の詰替え用パッケージが変わりました。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月 7日 17:39 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
免疫力UP
免疫力を高めておくことは、健康で長生きするためにとても大切な事です。
免疫力をコントロールしているのが「自律神経」と言われます。
自律神経には2種類あって、昼間、体を動かしている時等に働く「交感神経」。
寝ている間などリラックスしている時に働く「副交感神経」。
健康な人は、二つの神経をうまく切り替えながら、生活しています。
そこで、自律神経のバランスを整える方法に「爪もみ療法」をご紹介します。
1.両手の爪の生え際を反対側の手の親指と人差し指で両側からつまみ、押しも見します。
2.両手の5本指を10秒ずず刺激します。
もむ時は、「少し痛いけど気持ちがいい」程度。これを1日2~3回続けて下さい。
爪の生え際をもむことで、副交感神経・交感神経が刺激され、
過度なストレスなどで乱れた自律神経のバランスを整える効果があります。
各指に対応する身体の部位
・親指→肺などの呼吸器
・人差指→嫌調などの消化器
・中指→耳鳴りなど耳の症状
・薬指→低血圧、寝むさ、だるさなどの症状
・小指→心臓などの循環器、腎臓などの泌尿器、生理痛、肩こり、うつ、など
気になる個所は少し長めに押して見ましょう。
プラス「笑う」ことで、一段と副交感神経が刺激され免疫力が高まります。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月 6日 10:35 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
ベビーマッサージ
春のまち旅博覧会のベビーマッサージ&美肌ランチは満席の為、
キャンセル待ちして頂いた方や、参加できなかった方がいらっしゃいましたので、
4月13日13:00よりベビーマッサージを開催します。
今回はベビーマッサージ&お茶会をしながら、お野菜の重ね煮から作る、お料理・
デザート・離乳食をご紹介します。
参加費は¥2000です。
要予約となりますので、ご興味がある方は、
0942-48-4321「ごごのひだまり」までご連絡下さい。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月 5日 17:05 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
Amazon
Amazonで「ごごのひだまり」の商品をお買い物頂けます。
よろしくお願いいたします。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月 4日 16:30 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
国産タンポポコーヒー
たんぽぽ堂の「たんぽぽコーヒー極上」におきましては北海道産と奈良産のたんぽぽ根を使用しております。
放射性物質検査を行った結果、検出下限値:kgあたり10ベクレル以下であり、安全であることが証明されました
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月 3日 16:15 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
ティートゥリーシャンプー

肌にやさしい安全なシャンプーは髪がキシキシしたり、泡立ちが悪かったり、使い心地に満足できないものが多い。でも、お酢とヤシ油から作った安全性高い洗浄成分が主成分の、ハーティハートティートリーシャンプーは、泡立ちが良くて、リンス不要でも、洗いあがりがしっとりサラサラの満足いく使用感です。
お肌が敏感で自分にあうシャンプーがないという方や、頭皮が荒れてフケやカユミが出やすいという方に特に満足していただいています。
オーストラリアの先住民アボリジニの人たちが癒しに活用してきた樹木、ティートリー(ティーツリー、ティートゥリー)の精油を活かしているのが大きな特徴です。ティートリーの精油には非常にすぐれた殺菌作用がありながら、安全で肌の細胞には非常にやさしいという不思議な作用があります。
少量でも泡立ちが良いので、大切にお使いいただければ、一本でも思いのほか長持ちします。
小さなお子様から大人まで男女を問わずお使いいただける安心安全なシャンプーです。
旧表示指定成分、防腐剤、合成香料、合成着色量は無添加です。
詰替え用もあります。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨&カフェです ***
「雑貨&カフェ ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
「ごごのひだまり」休日ブログ →http://gogonohidamari.blog95.fc2.com
(ごごのひだまり) 2012年4月 2日 16:43 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)