
プロフィール
小さい頃からアレルギー体質とつきあいながら、今は二児の子育てと旦那のメタボに悪戦苦闘中!「与えられた条件の中でどれだけ楽しめるか」をモットーにシンプルな快適生活を日々発見していきます♪
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (7)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (13)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (11)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (15)
- 2014年4月 (11)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (15)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (12)
- 2013年10月 (16)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (16)
- 2013年7月 (16)
- 2013年6月 (17)
- 2013年5月 (20)
- 2013年4月 (18)
- 2013年3月 (18)
- 2013年2月 (15)
- 2013年1月 (15)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (16)
- 2012年9月 (21)
- 2012年8月 (18)
- 2012年7月 (17)
- 2012年6月 (23)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (20)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (20)
- 2011年12月 (17)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (15)
- 2011年9月 (18)
- 2011年8月 (18)
- 2011年7月 (16)
- 2011年6月 (19)
- 2011年5月 (20)
- 2011年4月 (21)
- 2011年3月 (23)
- 2011年2月 (21)
- 2011年1月 (21)
- 2010年12月 (22)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (24)
- 2010年9月 (21)
- 2010年8月 (26)
- 2010年7月 (26)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (24)
- 2010年4月 (21)
- 2010年3月 (25)
- 2010年2月 (21)
- 2010年1月 (18)
- 2009年12月 (24)
- 2009年11月 (23)
- 2009年10月 (26)
- 2009年9月 (23)
- 2009年8月 (24)
- 2009年7月 (24)
- 2009年6月 (25)
- 2009年5月 (21)
- 2009年4月 (24)
- 2009年3月 (25)
- 2009年2月 (22)
- 2009年1月 (23)
- 2008年12月 (24)
- 2008年11月 (21)
- 2008年10月 (25)
- 2008年9月 (23)
- 2008年8月 (23)
- 2008年7月 (25)
- 2008年6月 (10)
- 2008年5月 (1)
最近のエントリー
HOME > ひとみ店長の店長日記 > アーカイブ > 2013年10月アーカイブ
ひとみ店長の店長日記 2013年10月アーカイブ
直方からご来店いただきました!!
今日は、はるばる直方市頓野からお客様が来て下さいました。
頓野幼稚園のママ4人と3歳の女の子、9月に生まれたばかりの女の子。
頓野幼稚園では毎回楽しくセミナーをさせて頂いていますが
その時に盛り上げて下さるママ達が久留米まで会いに来て下さり
とっても嬉しかったです。
お昼は山祇屋でランチを楽しんで頂きました。
食べ物のお話、お料理や調味料のお話、子供や子育てのお話などで
盛り上がりました。
田中さん→運転ご苦労さまでした<m(__)m>
子供さんがとってもおりこうさんでびっくり!
頑張ってくれてたんでしょうね。ありがとう
小川さん→セサミオイルご愛用ありがとうございます。
まだまだお若いのに、熱心さに感心させられました。
毎日の手作りおやつ、子供ちゃんたちも幸せですね。
私も食べたい
今村さん→新生児を連れての長旅、ありがとうござます。
やっぱり赤ちゃんかわいい
私が癒されました。
家具もわざわざ久留米でオーダーしていただいたそうで。
また久留米に来られる事があれば、
休憩がてら、お立ち寄りください
涼子ママさん→ナビゲーターご苦労さまです。
(妹) 今後もしっかり商品のお勉強していただき
ぜひ、直方支店オープン計画をすすめてください
ぜひ、また小旅行がてら遊びに来て下さ~い
お待ちしております
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2013年10月30日 16:49 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
乾燥してきました。
朝晩冷えてきて、日中吹く風も少し冷たく乾燥してきています。
乾燥する季節の対策はしていますか。
乾燥の季節は、なんといってもオーガニックセサミオイルです。
この商品は、乾燥肌と乾燥による痒みの軽減に対し有効性は顕著だったと
2006年10月に社会保険医療学会で発表されています。
たくさんのリピーターさんに愛用いただいていて、ご好評の声を多く頂いていますので、
自信を持ってお客様に勧めております
このような商品ですので、薬事法で、多くの有効性のご案内が書けないのが残念です
使い方にもコツがありますので、セサミオイルが気になる方、いろんな使い方を知りたい方、
使い方の確認など、気になる事がございましたら、メールやお電話でお問合わせください。
全ての方に合う事はありませんが、学会の発表では透析患者さんで、
乾燥とかゆみを感じている方が4週間使用して、90%の方が、良好・やや良好と答えられたので、
このようなオーガニックで天然成分100%の商品としては、率が良いのではと思います。
ご興味がおありでしたら是非、おたずねください
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2013年10月29日 16:19 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
セール終了しました
ありがとうございます。
毎年10月に行っています、オープン月の感謝セールは本日で終了しました。
多くのお客様に足を運んで頂き感謝しております。
これからもよろしくお願いいたします。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2013年10月26日 17:43 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
記念品に使って頂きました。
プライベートでもお世話になっている方経営されているお店が、20周年を迎え、記念品として
使って頂きました。
ふわふわ、さらさわ、それはまるで「はごろも」タッチのやわらかなガーゼ。
安全性を重視し、四国山系を源とする天然ミネラル水をたっぷりと使いながら植物性の純石鹸や
天然抽出オレンジオイルなどでゆっくりと洗い上げます。
時間はかかりますが、素材選びから後処理まで一切の妥協を品からこそ柔軟剤を使わなくてもふっくらとしたタオルに仕上がります。
ガーゼならではのサラサラ感と一緒に、コットンのふわふわ感も味わえる、特別仕様の優しいガーゼタオルです。
おめでとうございます。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2013年10月23日 16:43 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
セール中!
10月は、毎年恒例のセールを行っています。
今週までですので、宜しくお願い致します。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2013年10月21日 17:31 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
カフェインレスコーヒーってどうやって作るの?
「ごごのひだまり」で取り扱っているノンカフェインコーヒーについて。
「マウンテンウォーター製法」
①コーヒー生豆を水に入れます。
②カフェインと旨味成分が水に溶けだしたところで
コーヒー生豆を取り出します。
③その溶けだしたお水を天然セルロースと活性炭でろ過して、
カフェインを取り除くと、液体にはコーヒーのうまみ成分が残ります。
④その液体に、新しいコーヒー生豆を浸します
カフェイン以外の旨味成分が飽和状態になっている
※飽和状態...含みもつことのできる最大限に達して、
それ以上溶かしたり含んだりできる余地がない事。
⑤カフェイン成分のみが水の中に溶けだします。
⑥コーヒー豆を取り出し、乾燥させるとコーヒーのうまみ成分を残した
カフェインレスコーヒーの出来上がり!
よく「カフェインレスのインスタントコーヒー」など市販されていますが
どんな製法なんだろう~薬品を使ってあるのか???と疑問でした。
オーガニックの生豆を手間暇かけて贅沢に作られた
「有機栽培 カフェインレスコーヒー」 99.9%カットは
より安心できる感じですね


国産タンポポコーヒーや穀物コーヒーも好きですが、
コーヒーを挽いた時の香りはたまりません


コーヒー大好きな妊婦さんや授乳中のママ、
夜遅くまでお仕事を頑張ってある方にもおすすめです



ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2013年10月18日 13:23 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
ももち浜ストアで紹介されました。
昨日、お昼ごろからセサミオイルのネット注文が続けて上がってきました。
急に寒くなり、乾燥を感じたお客様が増えたかな?と勝手な想像をしたのですが、
全て福岡県内、しかも新規のお客様。
正直、お問合わせなく新規でセサミオイルを買われるお客様は、少ないので不思議に思っていました。
店舗では、人気NO.1で、リピーターさんもたくさんいる人気商品ですが、ネットでは、薬事法上の関係で伝わりにくく、お問合わせがあった後、ご購入される方がほとんどです。店頭販売のようにセサミオイルの良さが分かって頂けないのが悩みの一つでした。
ので、なにかあったな?と思っていたら、ももち浜ストアで紹介されていたようです。
TVを見ていないので、今度メーカーのCTCさんに見せてもらおうと思っています。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2013年10月17日 15:40 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
有機栽培カフェインレスコーヒー
新商品の案内です。
有機栽培のカフェインレスコーヒー ドリップ式とインスタント式が入荷しました。
コーヒーの代用品をお探しの方には、香り、味とも満足のいく商品です。
コーヒーの代用に、タンポポコーヒーや穀物コーヒーでは、物足りなかった方も大丈夫だと思います。
お子さんへカフェオレを作ってあげても喜ばれると思います。
この他に、オーガニックココアも入荷しておりますので、宜しくお願い致します。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2013年10月16日 16:40 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
お風呂上がりは、オイルで保湿
乾燥する秋冬の時期、夏の強い日差しで疲れてしまったお肌を放っておくと
いつのまにか肌がガサガサに!
太陽の日差しを浴びた肌は新陳代謝が落ちて、皮膚の中にはメラニン色素がつくられます。
肌のアフターケアを怠っているとシミやシワの原因に......。
そうならないために、秋冬のスキンケアはいつもより入念におこないましょう。
■差をつける! お風呂上がりはオイルで保湿
お風呂上がりは、肌の皮脂も汚れとともに落ちて、水分蒸発を防ぐ力が弱くなっています。
とくに乾燥する秋から冬にかけては、皮脂分泌が少なくなっているので、
お風呂上りは早めに、オイルを与えることがコツです。
オイルの効果によって水分が蒸発しにくくなり、良い肌の状態を維持してくれます。
オーガニックセサミオイルをお使いの方は、実感されていると思いますが、
お風呂上りのすぐの保湿はお勧めです。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2013年10月15日 17:33 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
セール
今月で、8年目を迎えておりますが、毎年恒例のオープン月セールを
10月15日~10月25日の期間行います。
店頭販売のみのセールとなりますのでご了承ください。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2013年10月12日 18:10 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
新商品 オーガニックコットン
10月に入っても暑い日が続いていますね。
オーガニックコットンのハンカチ、タオル、バスタオルなど新商品が入荷しています。
秋冬人気のシ―プ加工の暖かみがあるタオル類も入荷しました。
ベビー用品もニギニギや抱っこ枕などギフトにも可愛いオーガニックコットン商品が
再入荷しています。
ギフトでも人気のオーガニックコットン商品です。
肌触りも良いのでお試しください。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2013年10月11日 17:07 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
台風
久留米は、昨日の台風で災害がなくよかったです。
次の日曜は体育の日、息子の保育園の運動会があります。
体育の日辺りは、もっとも雨が降る確率が低いと聞いた事があります。
本当かは、分かりませんが、保育園に通い出して5回目の運動会も予報では、晴れです。
保育園最後の運動会なので良かったです。
天候は、良いのですが、気温の寒暖差が激しいので、体調には気を付けたいですね。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2013年10月 9日 17:03 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
久留米まち旅博覧会
本日、久留米まち旅博覧会プログラムを開催いたしました。
参加された方に、大変興味を持って頂き、良い内容のプログラムが案内できたと思います。
いつでもまち旅の方では、ベビーマッサージで参加していますので、宜しくお願い致します。
10月~20014年3月までの、いつでもまち旅プログラムは店内に置いています。
ごごのひだまり ひとみママ
***
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2013年10月 4日 17:07 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
背中ニキビの原因は、肩こりかも?
背中ニキビの原因は、肩こりかも?
長時間のパソコン作業や家事によって、肩や背中がこっているという人は少なくありません。
実はこの肩や背中のこり=血行不良が背中ニキビの原因になります。
肩や背中がこるということは、血行が悪くなっている証拠。
顔と同じで、背中も血液によって栄養が皮膚細胞に運ばれてきます。
血行が悪くなってしまうと細胞に栄養が十分に行き渡らなくなり、
ターンオーバーの周期が乱れてしまいます。
その結果、古い角質がたまり、毛穴につまってニキビになってしまいます。
背中を丁寧に洗い、食べ物に気をつけていても背中ニキビができてしまうという人は、
肩や背中のこりが原因かもしれません。
そして、これからの季節は寒くなることから猫背になりがち。
肩や背中がこりやすくなるので、血行をよくするための習慣を取り入れることが大切です。
日々のスキンケアも大切ですが、血めぐりを良くする事で解決する事もたくさんあります。
健康の為に気を付けていきましょう。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2013年10月 3日 17:43 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
サプリメントの添加物に注意
健康補助や美容の為、サプリメントを取ってある方は、多いと思いますが、
取ればとるほど健康に悪い事もあります。
その1例として「添加物」について
サプリには多くの添加物が使われている。
たとえば、形を作るための「賦形剤」や、錠剤を固めるノリのような役割を果たす「結合剤」、
錠剤を体内で崩壊させ成分を吸収しやすくするための「崩壊剤」、
製造過程において錠剤が機械にへばりついたりしないようにするための「滑沢剤」などがそれだ。
しかも、市販のサプリの場合、この添加物が50%から多いものになると90%を占めるなんて情報も。そうとは知らない人々が、体にいいと思ってサプリを摂取すればするほど、同時に添加物も取り込むことになっていたのだ。
実は、そんな添加物の量を見分ける方法もある。
パッケージに書かれた「1錠あたりの質量」をチェックして「栄養成分の含量」を引けばいいのだ。
しかし、多くのメーカーがこのような計算をされることを嫌がるので1錠の質量を記載していないそう。これでは、危険なサプリを避けるのも一苦労だ。
食事で上手に栄養が取れれば良いのですが、取れにくい栄養素や
サプリメントが必要な人もいます。
高いお金を出して飲んでいるのですから、一度チェックされるのをお勧めします。
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2013年10月 2日 16:44 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
早いもので
「ごごのひだまり」がオープンして7年が過ぎ、8年目に入りました。
ありがとうございます。感謝しております。
8年目は、これまで以上にアンテナを張って、より良い商品をご紹介できるよう、頑張ります。
オリジナル商品発売の計画が進んでおります。
「ごごのひだまり」らしいこだわった商品にしあがってきていますので、
おたのしみに!
ごごのひだまり ひとみママ
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2013年10月 1日 16:20 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
« 2013年9月 | メインページ | アーカイブ | 2013年11月 »