
プロフィール
小さい頃からアレルギー体質とつきあいながら、今は二児の子育てと旦那のメタボに悪戦苦闘中!「与えられた条件の中でどれだけ楽しめるか」をモットーにシンプルな快適生活を日々発見していきます♪
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (7)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (13)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (11)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (15)
- 2014年4月 (11)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (15)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (12)
- 2013年10月 (16)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (16)
- 2013年7月 (16)
- 2013年6月 (17)
- 2013年5月 (20)
- 2013年4月 (18)
- 2013年3月 (18)
- 2013年2月 (15)
- 2013年1月 (15)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (16)
- 2012年9月 (21)
- 2012年8月 (18)
- 2012年7月 (17)
- 2012年6月 (23)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (20)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (20)
- 2011年12月 (17)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (15)
- 2011年9月 (18)
- 2011年8月 (18)
- 2011年7月 (16)
- 2011年6月 (19)
- 2011年5月 (20)
- 2011年4月 (21)
- 2011年3月 (23)
- 2011年2月 (21)
- 2011年1月 (21)
- 2010年12月 (22)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (24)
- 2010年9月 (21)
- 2010年8月 (26)
- 2010年7月 (26)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (24)
- 2010年4月 (21)
- 2010年3月 (25)
- 2010年2月 (21)
- 2010年1月 (18)
- 2009年12月 (24)
- 2009年11月 (23)
- 2009年10月 (26)
- 2009年9月 (23)
- 2009年8月 (24)
- 2009年7月 (24)
- 2009年6月 (25)
- 2009年5月 (21)
- 2009年4月 (24)
- 2009年3月 (25)
- 2009年2月 (22)
- 2009年1月 (23)
- 2008年12月 (24)
- 2008年11月 (21)
- 2008年10月 (25)
- 2008年9月 (23)
- 2008年8月 (23)
- 2008年7月 (25)
- 2008年6月 (10)
- 2008年5月 (1)
最近のエントリー
HOME > ひとみ店長の店長日記 > アーカイブ > 2014年8月アーカイブ
ひとみ店長の店長日記 2014年8月アーカイブ
タンポポコーヒー入荷しました
同メーカーのポーランド産のタンポポの根を使用したタンポポコーヒーを入荷しました。
420農薬検査試験の結果、対象農薬は検出されませんでした。(つくば分析センター調べ)
ポーランドから輸入したタンポポの根を、たんぽぽ堂で焙煎・加工しておりますので、
味・風味は従来の商品と変わりません。
ネット販売はしておりませんので、メールまたは電話でお問い合わせください


ごごのひだまり
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2014年8月30日 17:11 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)
過炭酸ナトリウムとは、「酸素系漂白剤」として売られている製品の主成分のこと。
◆しつこいカビもしっかり落ちた
過炭酸ナトリウムは、水と反応すると泡を出して活性酸素を発生。カビやにおいの元となる雑菌に取りつき、細胞膜や細胞質を酸化して死滅させる「殺菌」「消臭」効果があるうえ、ついてしまったシミやくすみにも活性酸素の力が色素を分解し、「漂白」することもできます。
つまり、これまで重曹やセスキ炭酸ソーダでは落としきれなかった困った汚れに使うと効果的なのです。
さらに、ツンとした強い刺激臭がないから扱いやすく、水に流しても炭酸ソーダと酸素、水に分解されるので、環境への負担も少ないのもうれしいところ。
過炭酸ナトリウムは、もちろん粉のまま、水に溶かして使うことができますが、過炭酸ナトリウムに重曹と水を混ぜ合わせるだけでできる「殺菌・漂白ペースト」を使った掃除&洗濯法をご紹介しています。ペーストにすると、使いやすさがぐんとアップ! 短時間なら素手で触ってもOKです。
まな板の漂白もタイルの目地のカビとりも、これひとつで完了。実際に試してみると黄ばんだふきんがみるみる白くなり、しつこいカビもしっかり落としてくれました。
◆雑菌・漂白ペーストのつくり方
【材料】
過炭酸ナトリウム 大さじ2
重曹 大さじ2
水 大さじ1~2
【つくり方】
1.過炭酸ナトリウムと重曹を合わせる
2.水を少しずつ加えながら、好みのペースト状になるまで混ぜ合わせる
【使い方】
<かためのペースト>
壁面に塗っても流れ落ちないかたさだから、タイルの目地のカビとりなどに
<やわらかいペースト>
まな板や排水口、衣類など、広い面に塗り広げたいときに
ただし、過炭酸ナトリウムはアルカリ度が高く、普段の掃除や洗濯に使うと素材が傷みやすくなるので、通常の汚れは重曹や石けんなどで落とし、落ちないシミや黄ばみには過炭酸ナトリウムを使いましょう。また、毛や絹などデリケートな繊維やステンレス以外の金属などは使えません。
漬け込み漂白以外にもこんな使い方があるんですね。
ごごのひだまり
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2014年8月27日 17:42 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
ゆらぎでふけが止まりました。
先日は若い女性のお客様(学生)のお母さまから、「ふけがでるので、シャンプーをいろいろ変えたけど、このシャンプーを使ったらふけが出なくなりました。やっと出会えた感じです。」とおっしゃって頂き、「意外と長持ちするので良かったです。」ともおっしゃって頂きました。
ゆらぎは、お肌にお悩みをお持ちの方も使って頂けるようにとも考えて作ったシャンプーなので、このようなお声をいただけるととてもうれしいですね。
ごごのひだまり
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2014年8月23日 16:18 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
ファブリーズは毒の霧!?人もペットも危険
ファブリーズは毒の霧!?人もペットも危険
ファブリーズはトイレ用、室内用、車用等様々な分類がされ、さらには置き方タイプのものからスプレータイプ、エアロゾールタイプと様々な製品が販売されて います。部屋の防臭からベッドやマットレス、靴やソファー等の洗濯機では洗えないものを消臭し、除菌するといった宣伝文句で多くの家庭で置かれています。 しかし、その様なテレビコマーシャルでも有名なファブリーズは毒の霧だと言われています。ファブリーズで様々な病状発症のリスクが!!
ファブリーズには、成分は除菌成分としか記載されていません。除菌成分として入っている第四級アンモニウム塩という化学物質は、人体に大きな影響を齎します。これに含まれる塩化ベンザルコニウムは、陽イオンの界面活性剤であり、逆性石けんの成分です。細菌の表面はマイナスなので、この成分のプラスとひきつけあって細菌の細胞膜を破壊するという仕組みのようです。
CM等で天然由来消臭成分配合等と謳っていますが、実際に除菌作用をしているのは、天然成分ではなく化学物質なのです。
これらは揮発性のものですので、蒸気を浴びたり臭い嗅ぐことで目が痛くなったり、発疹やかゆみ等の過敏症状が出てしまう可能性があります。また、揮発性有機化合物により、シックハウス症候群や化学物質化敏症等が起こり、アレルギーの他に胸痛やめまい、動悸や不整脈、倦怠感やうつ、喘息等の様々な症状が出ることもあるようです。
化学物質に敏感な方は意識が無くなってしまうという方もいらっしゃいます。自宅でファブリーズを服にかけ、その後知人と対面した際に、その知人が化学物質に敏感だった為に、対面直後に意識を無くして倒れてしまったという話も耳にしました。
ペットも危険
そして人間だけではなく、ペットも同じ危険にさらされています。ペット臭の防臭の為、マットにファブリーズをした所、中毒を起こし、ペットが吐いたりひきつけを起こしてしまったという事があります。短命で命を失うペットの中には、この様な化学物質を周囲で大量に使用され、様々な病気を引き起こした後に短い歳月で命を無くしていくケースがあるのです。
もちろん、ファブリーズに限らず、他の殺虫剤やくん煙剤、入浴剤や防虫剤等様々な危険な商品があります。現在の多くの消費者は、あまりにも多くの化 学物質に囲まれて生活をしている為、感覚が麻痺してしまっているのでしょう。成分はほぼ同じものにも関わらず、お風呂用や台所用、車用や床用等々、次々へ と新しく商品が発売され、その度に大量のCMが流れます。それにより、無意識のうちに手にしている人もかなりの割合で多いのではないでしょうか。
無くても生活できるものは無くしましょう
しかし、化学物質は確実に我々の健康を蝕んでいます。アレルギー予防で消毒しているつもりが、その化学物質でアレルギーを悪化させているというケースが多くあるという実態をまずは把握しましょう。大量のCMによって、必要なものであると消費者を洗脳しているのです。しかし、これらの製品の多くは無くても生活が送れますし、より安全な他の代用品に変えることが出来ます。
そもそも、これらの製品は臭いのもとになっている汚れを落としているわけではないのです。一見、聞こえは良いですが、汚れた状態で臭いだけがしないという状態は、不衛生かつ、不自然ではないでしょうか。不要なものは買わないことで、これらの危険な製品を家庭内に持ち込まないで下さい。そしてそれらに頼らず、臭いや汚れが気になった時には洗い、水拭きし、換気を行いましょう。
この記事は、ナチュラルフレンズからコピペしています。
ごごのひだまり*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2014年8月20日 17:12 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
さとう式リンパケア&筋ゆる お客様の声
・さわって、呼吸しただけで肩が柔らかくなってびっくりしました。
・すごく筋肉がゆるんですっきりしました。
・体の変化がものすごくわかり、感動の連続でした。
・足があんなに軽く上がるようになったのはビックリです。腰も軽くなり良かったです。
・指圧が好きなのでものたりなさをかんじるのかなと思いましたが、受けてみてアレ、アレッという感じで肩の筋肉など柔らかくなっていって本当にビックリです。終了後の体の軽さは、指圧でほぐした時より快適に思います。
このほかにもたくさんのお声をいただきました。
これまでにないケア法なので、受けられた方は「押さない」「揉まない」「引っ張らない」ので「えっ!これだけで」と効果の高さに驚かれる方が多いようです。
興味のある方は是非体験してみてください。お問い合わせお待ちしております。
ごごのひだまり
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2014年8月19日 15:30 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
お盆休み
日用品、帰省のお土産等ございましたらよろしくお願いいたします。
なお、ネットやメールでのご注文分の発送は18日以降になります。
ごごのひだまり
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2014年8月11日 17:15 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
七夕
親に手を取ってもらい字を書いて、七夕西瓜(弦と葉がついた大きなスイカ)とホオズキ
短冊を付けた笹を飾ります。

今朝のラジオ体操後に飾り付けました。
明日の朝には、片づけて西瓜を切って親戚におすそ分けをします。
ごごのひだまり
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2014年8月 7日 16:54 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
シャンプーの値段
「大手メーカーがバンバンCMを打っていて、なおかつ価格が安いシャンプーは絶対に使いません。それだけ宣伝費をかけていて、詰め替え400mlが500円以下なんて商品は、材料価格的にあり得ない」と言うのは、薬剤マニアの美容師、河野正樹さん(仮名)。
シャンプー
粗悪な洗浄薬品の代表格「ラウレス/ラウリル硫酸Na」などのAES系界面活性剤だ
安いシャンプーには、それだけ粗悪な洗浄薬品が使われている......と河野氏は解説する。
「粗悪な洗浄薬品の代表格が『ラウレス/ラウリル硫酸Na』などのAES系界面活性剤。これは石油製品をつくったときの産業廃棄物のようなもので、原価はゴミクラス。洗浄力はママレモン級に強く、髪がバサバサになります」
とはいえ、男にとって「髪がバサバサ」はさほど大きな問題でもないような......。むしろスッキリ洗い上がって爽快なのでは。
「とんでもない(怒)。AES系が頭皮に干渉すると、頭皮のタンパク質が煮られたような感じになって、毛穴がつぶれるんです。また、卵白の固まったようなものが出てきてフケの原因に。ハゲというのは根本的には遺伝の問題ですが、AES系のシャンプーを使っていたら、自分でハゲを促進しているようなもんですよ!」
最近人気のノンシリコンシャンプーも、シリコンの代わりに別のコーティング剤が入っているだけで、ベースの洗浄成分はAES系......というものが多いとか。ノンシリコンだからいい、というわけではまったくないのだ。
「ドラッグストアに売られている安いシャンプーはもちろん、高級シャンプーとして売られているものにもAES系は入っているのでタチが悪い。"サロン系シャンプー"という名称にも惑わされないように。目利きにはホンモノを、素人にはニセモノを売りつける悪徳骨董商のようなもので、ドラッグストアで売られているものと、実際にサロンで売られているものとではカンペキにラインが分かれている場合があります」
河野氏いわく「シャンプーの適正価格は300mlで2000円くらい」とか。高ぇ!と思ったアナタ。頭髪を守るにはある程度の投資も必要。効きもしないハゲ用サプリを買うより、よっぽど有意義だ。
エコロジカルシャンプーゆらぎの定価は¥2700です。
材料にこだわり、防腐剤にこだわり、香りにこだわるとこのような値段になります。
メーカーさんに聞いた平均掛け率からいくと、¥3000を超えてしまうのですが、
オリジナル商品ですので頑張っています。
とはいっても、知らない人にとっては高いですよね。
ごごのひだまり
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2014年8月 6日 14:59 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
雨が続いています。
今日はそろばん踊りがあるのですが、結構強く雨が降ってきました。
何か月もかけて準備したチームもあるので、開催してほしいですが、天候には勝てないですね。
明日は、筑後川花火会ですが、こちらも心配です。
ごごのひだまり
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2014年8月 4日 17:21 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
水の祭典と宗像ビーチラグビー
子供たちも3日の子供みこしで参加です。
私は、宗像ビーチラグビー大会でレフリーのお手伝いの為、土日は宗像のビーチにいます。
台風は直撃しないものの、離れたところにも雨や雷雨の影響をもたらしているので、天候が良いことを願っています。
ひとみ店長は「ごごのひだまり」ご来店のお客様接客の為、リリーフルームのさとう式リンパケアのご予約をお受けできませんでした。大変失礼いたしました。
ごごのひだまり
*** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2014年8月 1日 18:15 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)