
プロフィール
小さい頃からアレルギー体質とつきあいながら、今は二児の子育てと旦那のメタボに悪戦苦闘中!「与えられた条件の中でどれだけ楽しめるか」をモットーにシンプルな快適生活を日々発見していきます♪
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (7)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (13)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (11)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (15)
- 2014年4月 (11)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (15)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (12)
- 2013年10月 (16)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (16)
- 2013年7月 (16)
- 2013年6月 (17)
- 2013年5月 (20)
- 2013年4月 (18)
- 2013年3月 (18)
- 2013年2月 (15)
- 2013年1月 (15)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (16)
- 2012年9月 (21)
- 2012年8月 (18)
- 2012年7月 (17)
- 2012年6月 (23)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (20)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (20)
- 2011年12月 (17)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (15)
- 2011年9月 (18)
- 2011年8月 (18)
- 2011年7月 (16)
- 2011年6月 (19)
- 2011年5月 (20)
- 2011年4月 (21)
- 2011年3月 (23)
- 2011年2月 (21)
- 2011年1月 (21)
- 2010年12月 (22)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (24)
- 2010年9月 (21)
- 2010年8月 (26)
- 2010年7月 (26)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (24)
- 2010年4月 (21)
- 2010年3月 (25)
- 2010年2月 (21)
- 2010年1月 (18)
- 2009年12月 (24)
- 2009年11月 (23)
- 2009年10月 (26)
- 2009年9月 (23)
- 2009年8月 (24)
- 2009年7月 (24)
- 2009年6月 (25)
- 2009年5月 (21)
- 2009年4月 (24)
- 2009年3月 (25)
- 2009年2月 (22)
- 2009年1月 (23)
- 2008年12月 (24)
- 2008年11月 (21)
- 2008年10月 (25)
- 2008年9月 (23)
- 2008年8月 (23)
- 2008年7月 (25)
- 2008年6月 (10)
- 2008年5月 (1)
最近のエントリー
HOME > ひとみ店長の店長日記 > アーカイブ > 2015年4月アーカイブ
ひとみ店長の店長日記 2015年4月アーカイブ
お知らせ
5月2日(土)は、バラフェアー出店の為、お休みいたします。
トランス脂肪酸の話
大量のトランス脂肪酸を含んでいるマーガリンが、遂にアメリカで使用禁止となります。今月に米食品医薬品局(FDA)は、「摂取し過ぎると心筋梗塞などの発症リスクが高まる」として、トランス脂肪酸を含んでいるマーガリンの使用を原則禁止とする規制案を提示しました。
トランス脂肪酸は心臓疾患、冠動脈性心疾患、アトピーなどの原因になるという指摘が世界中からあり、別名「健康を悪くする油」とも言われています。農林水産省のホームページにもトランス脂肪酸の危険性について書かれており、アメリカが規制をしたということは、近い内に日本でもマーガリンの使用は禁止となるかな?
** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
TEL/FAX 0942-48-4321
(ごごのひだまり) 2015年4月27日 16:06 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
モンモリロナイトのクレイパック作り
バラフェアーで、アロマを使った簡単コスメ作りをします。
例えば、300円でこんなものが作れますよ。
モンモリロナイトのクレイパック作り
モンモリロナイトは粘土の一種です。(国産クレイ 三重県伊勢産使用)
最も大きな特徴は、皮膚の汚れや垢などにのみ反応し吸着する性質を持っているので、肌のバリアを傷つけることなく汚れや雑菌を吸着し取り除くことができます。また、結晶の表面がマイナスに帯電しているため、水や保湿成分などのプラス側を結晶の層の間に取り込み、パック効果でお肌をしっとりとさせます。
クレイパックの作り方
クレイ10g+水50ml(水を足してお好みの固さに)+精油3滴
クレイを入れた容器に水を少しずつ入れながら混ぜるだけ。
※肌に違和感がある時は使用しないでください

5月2日・3日・4日石橋文化センター内美術館1Fに出店しています。
** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
TEL/FAX 0942-48-4321
(ごごのひだまり) 2015年4月23日 16:17 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
ゴールデンウイークとバラフェアー
ゴールデンウィークのお知らせ
5月2日、3日、4日、5日、6日をお休みさせていただきます。
5月2日、3日、4日は石橋文化センターのバラフェアーに出店しています。
今年は、ちょうど見ごろのようです。
お時間がある方は是非、見に来られてください。
美術館1Fにいます。
** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
TEL/FAX 0942-48-4321
(ごごのひだまり) 2015年4月21日 17:20 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
春のバラフェアー
久留米市にある石橋文化センターで開催される「春のバラフェアー」に今年も参加します。
●ローズウォーターとオーガニックオイルのハンドマッサージ&コスメづくり
內容: |
ローズウォーターとオーガニックオイルを使用したハンドマッサージ。 |
|
---|---|---|
開催日: | 5月2日、3日、4日 | |
時間: | 10:00~17:00 | |
所用時間: | 10分 | |
講師: | ごごのひだまり 細岡 ひとみ | |
定員: | 1日50名 | |
料金: |
500円 |
バラフェアーの内容はこちらから
ハンドマッサージのお客様で、肩こりがある方などはさとう式リンパケアで緩んでもらうサービスもあると思います。
** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
TEL/FAX 0942-48-4321
(ごごのひだまり) 2015年4月17日 16:41 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
オーガニックセサミオイル&フコイダン美容液
当店人気の簡単スキンケア
オーガニックセサミオイル&フコイダン原液の組み合わせですが、
使ってみて、本当に良いのでかなりお勧めしています。
使ってみて良かった以外に、第三者機関によるちゃんとした研究結果が出ているのでお勧めしやすいです。
オーガニックセサミオイルは、医療機関で使用した結果、乾燥肌の改善・かゆみの軽減についてよい結果が出ているので、4回ほど学会で発表されています。
紫外線防止の研究でも第三者機関に依頼し紫外線B波を止める結果が出ています。
フコイダン美容液は、同じ原料のもので紫外線の影響でできた皮膚がんを抑制した研究結果が出ているので紫外線でダメージを受けたお肌のケアに期待が持てます。
この他にも、お客様から使い方や良かった感想などをを多くいただきますので参考にさせていただいています。
メーカーの主観で「◯◯にいいですよ~。」はよく聞きますが、第三者機関による客観的データを持っているスキンケア商品は少ないように思います。
資料等は店にありますので、見たい方はお声をおかけください。
** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
TEL/FAX 0942-48-4321
(ごごのひだまり) 2015年4月14日 15:05 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
ゆらぎを使って頂いた感想 その2
ゆらぎを使って頂いているお客様の感想をご紹介します。 その2
『泡立ちが良く、香りも良く気に入っています。
今までのシャンプーは背中にニキビが出来ていましたが
「ゆらぎ」を使用してからはニキビが出来にくくなりました。
これからも使い続けたいと思います。』
ひとみ店長も背中に出ていましたが、試作品を試している段階からでなくなりました。
同じ体験をされたかたがいてうれしく思います。
肌負担がないように、泡タイプなのも特徴の1つです。
泡立ちが足りないと感じる方は、先にお湯で予洗いすると良いですよ。
日用品のほとんどは、化学香料を使っていますが、
「ゆらぎ」は95%以上の成分分析表が出ている天然成分100%の
アロマオイルをブレンドしいます。
天然の香りに含まれている成分に、癒しや、ストレス軽減など良い効果をもたらす作用がありますが、化学香料に同じ作用があるでしょうか?
化学香料に包まれた生活は、何か悪い影響が出るのではないかと心配しています。
うちさんありがとうございます。これからもご愛用よろしくお願いいたします。
** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
TEL/FAX 0942-48-4321
(ごごのひだまり) 2015年4月11日 10:40 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
知って衝撃!食育指導士が指摘する身近に潜む危険な食育10選
食について参考になるかもしれませんのでご紹介。
知って衝撃!食育指導士が指摘する身近に潜む危険な食育10選
多くのものは良いことばかりしか紹介しません。
多くのものは、よい作用と、あまりよくない作用があります。
作用以外にも、日本人には合っていない、消化できないなどもあります。
あまりよくない作用の方は、調べないとなかなか目につきませんが、
良いと聞いたから使おう(食べよう)というものは、一度調べてくださいね。
適量を超えると良くないものなどもあるので、どのくらいが適量なのかも
一緒に調べると良いと思います。
** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
TEL/FAX 0942-48-4321
(ごごのひだまり) 2015年4月 6日 16:08 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
ネイティブ・アメリカン子育ての教え
ネイティブ・アメリカンの子育ての教え
批判ばかり受けて育った子は、非難ばかりします
敵意に満ちた中で育った子は、誰とでも戦います
ひやかしを受けて育った子は、はにかみやになります
ねたみを受けて育った子は、いつも悪いことをしているような気を持ちます
心が寛大な中で育った子は、がまん強くなります
励ましを受けて育った子は、自信を持ちます
ほめられる中で育った子は、いつも感謝することを知ります
公明正大な中で育った子は、正義感を持ちます
思いやりのある中で育った子は、信頼を持ちます
人にほめられる中で育った子は、自分を大切にします
仲間の愛の中で育った子は、世界に愛を見つけます
(ごごのひだまり) 2015年4月 3日 17:31 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
お休みします。
4月2日(木)は、研修の為お休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
** 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、国産たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
TEL/FAX 0942-48-4321
(ごごのひだまり) 2015年4月 1日 15:55 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)