
プロフィール
小さい頃からアレルギー体質とつきあいながら、今は二児の子育てと旦那のメタボに悪戦苦闘中!「与えられた条件の中でどれだけ楽しめるか」をモットーにシンプルな快適生活を日々発見していきます♪
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (3)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (7)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (13)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (11)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (15)
- 2014年4月 (11)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (15)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (12)
- 2013年10月 (16)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (16)
- 2013年7月 (16)
- 2013年6月 (17)
- 2013年5月 (20)
- 2013年4月 (18)
- 2013年3月 (18)
- 2013年2月 (15)
- 2013年1月 (15)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (16)
- 2012年9月 (21)
- 2012年8月 (18)
- 2012年7月 (17)
- 2012年6月 (23)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (20)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (20)
- 2011年12月 (17)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (15)
- 2011年9月 (18)
- 2011年8月 (18)
- 2011年7月 (16)
- 2011年6月 (19)
- 2011年5月 (20)
- 2011年4月 (21)
- 2011年3月 (23)
- 2011年2月 (21)
- 2011年1月 (21)
- 2010年12月 (22)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (24)
- 2010年9月 (21)
- 2010年8月 (26)
- 2010年7月 (26)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (24)
- 2010年4月 (21)
- 2010年3月 (25)
- 2010年2月 (21)
- 2010年1月 (18)
- 2009年12月 (24)
- 2009年11月 (23)
- 2009年10月 (26)
- 2009年9月 (23)
- 2009年8月 (24)
- 2009年7月 (24)
- 2009年6月 (25)
- 2009年5月 (21)
- 2009年4月 (24)
- 2009年3月 (25)
- 2009年2月 (22)
- 2009年1月 (23)
- 2008年12月 (24)
- 2008年11月 (21)
- 2008年10月 (25)
- 2008年9月 (23)
- 2008年8月 (23)
- 2008年7月 (25)
- 2008年6月 (10)
- 2008年5月 (1)
最近のエントリー
HOME > ひとみ店長の店長日記 > アーカイブ > 2017年7月アーカイブ
ひとみ店長の店長日記 2017年7月アーカイブ
酸素系漂白剤
酸素系漂白剤は過炭酸ナトリウムや過炭酸ソーダとも言われ、炭酸ソーダ(炭酸ナトリウム)と過酸化水素を混ぜて作られています。
効果は主に以下の4つです。
- 漂白
- 洗浄
- 除菌
- 消臭
酸素系漂白剤のメカニズム
酸素系漂白剤は水に混ぜると
- 過酸化水素、炭酸ソーダに分解される
- 過酸化水素は水と酸素に分解される
- 過酸化水素は40℃以上のお湯で酸素と水に分解される
- この酸素が汚れと結合(酸化)することによって、色素を一緒に分解し無色にすることでシミの漂白を行う。また汚れを水に溶かしこんだり、物理的に剥がす働きをするので黒ずみなどを落とす事ができる。
お湯を使わない際には炭酸ソーダが単独で働きます。
炭酸ソーダは酸性汚れを中和する働きがあり、石鹸の洗浄力を高める効果があるので、お湯なしでは洗浄力が発揮されないという訳ではありません。
しかしより高い漂白力、洗浄力を求める際には、40℃以上のお湯で使用する事がポイントとなります。
使い方は調べると沢山出てきます。是非調べて参考にしてください。我が家では主に、洗濯・水筒の中・食器の漂泊などに使っています。
使いやすくお勧めですよ。
ごごのひだまり
*** 福岡県久留米市 無添加スキンケア、たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
さとう式リンパケア 施術・各種セミナーを開催しています。
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
*** 福岡県久留米市 無添加スキンケア、たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
さとう式リンパケア 施術・各種セミナーを開催しています。
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2017年7月18日 16:23 | 個別ページ
さとう式リンパケア講習会
第8回まちゼミ無事終了しました。
両講座で60名の募集案内させて頂いていたところ、
おかげさまで、60名の皆様に受講いただきました。
ありがとうございます。
分かりづらいところもあったと思いますが、アンケートでは皆様に、大満足・満足を頂き、感謝いたします。アンケートで頂いたお声を参考により良い講座ができるよう努めていきたいと思っています。
11日の 久留米生涯学習推進市民協会「学び合い講座」では11名の方に参加いただき、和気あいあいと楽しい講座を行うことが出来ました。


参加者の皆さんスタッフの皆さんありがとうございました。
LLアドバイザーとしての活動では、9月に久留米の某総合支所 産業振興課様から認定農業者協議会の方への講座依頼を頂いています。ありがとうございます。
これからも様々な講座を行っていまいりますので、よろしくお願いいたします。
両講座で60名の募集案内させて頂いていたところ、
おかげさまで、60名の皆様に受講いただきました。
ありがとうございます。
分かりづらいところもあったと思いますが、アンケートでは皆様に、大満足・満足を頂き、感謝いたします。アンケートで頂いたお声を参考により良い講座ができるよう努めていきたいと思っています。
11日の 久留米生涯学習推進市民協会「学び合い講座」では11名の方に参加いただき、和気あいあいと楽しい講座を行うことが出来ました。


参加者の皆さんスタッフの皆さんありがとうございました。
LLアドバイザーとしての活動では、9月に久留米の某総合支所 産業振興課様から認定農業者協議会の方への講座依頼を頂いています。ありがとうございます。
これからも様々な講座を行っていまいりますので、よろしくお願いいたします。
ごごのひだまり
*** 福岡県久留米市 無添加スキンケア、たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
さとう式リンパケア 施術・各種セミナーを開催しています。
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
*** 福岡県久留米市 無添加スキンケア、たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
さとう式リンパケア 施術・各種セミナーを開催しています。
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
TEL / FAX 0942-48-4321
ホームページ →http://www.gogono-hidamari.com
(ごごのひだまり) 2017年7月13日 14:35 | 個別ページ