
プロフィール
小さい頃からアレルギー体質とつきあいながら、今は二児の子育てと旦那のメタボに悪戦苦闘中!「与えられた条件の中でどれだけ楽しめるか」をモットーにシンプルな快適生活を日々発見していきます♪
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (7)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (13)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (11)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (15)
- 2014年4月 (11)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (15)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (12)
- 2013年10月 (16)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (16)
- 2013年7月 (16)
- 2013年6月 (17)
- 2013年5月 (20)
- 2013年4月 (18)
- 2013年3月 (18)
- 2013年2月 (15)
- 2013年1月 (15)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (16)
- 2012年9月 (21)
- 2012年8月 (18)
- 2012年7月 (17)
- 2012年6月 (23)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (20)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (20)
- 2011年12月 (17)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (15)
- 2011年9月 (18)
- 2011年8月 (18)
- 2011年7月 (16)
- 2011年6月 (19)
- 2011年5月 (20)
- 2011年4月 (21)
- 2011年3月 (23)
- 2011年2月 (21)
- 2011年1月 (21)
- 2010年12月 (22)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (24)
- 2010年9月 (21)
- 2010年8月 (26)
- 2010年7月 (26)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (24)
- 2010年4月 (21)
- 2010年3月 (25)
- 2010年2月 (21)
- 2010年1月 (18)
- 2009年12月 (24)
- 2009年11月 (23)
- 2009年10月 (26)
- 2009年9月 (23)
- 2009年8月 (24)
- 2009年7月 (24)
- 2009年6月 (25)
- 2009年5月 (21)
- 2009年4月 (24)
- 2009年3月 (25)
- 2009年2月 (22)
- 2009年1月 (23)
- 2008年12月 (24)
- 2008年11月 (21)
- 2008年10月 (25)
- 2008年9月 (23)
- 2008年8月 (23)
- 2008年7月 (25)
- 2008年6月 (10)
- 2008年5月 (1)
最近のエントリー
HOME > ひとみ店長の店長日記 > アーカイブ > 2017年10月アーカイブ
ひとみ店長の店長日記 2017年10月アーカイブ
ハンバーガショップ アメニータさんでインフルエンザ対策のアロマスプレー作り
昨日はハンバーガショップ アメニータさんでインフルエンザ対策のアロマスプレー作りセミナーを行ってきました。
お天気が心配でしたが始まる頃には回復!
たくさんの方々にご参加いただきました。
初めての方
前回もご参加いただいた方
小さなお子様連れの方
ご家族みなさんでのご参加
お友達とのご参加
ありがとうございました(^o^)
インフルエンザ対策で特許をとっていることにびっくり!
簡単に作れることがたのしい。
身体や環境にやさしいことがうれしい。
その他にもいろいろご感想いただきました。
ごごのひだまり店内でも準備しておりますので
いつでもお声掛けください。
スプレー作りの後はお楽しみ
アメニータのランチです!!(≧▽≦)
こだわりハンバーガーにポテト
今回は、飲み物飲み放題、デザートまで♪
初アメニータの方もファンになられたようです( *´艸`)
ちなみに昨日は29日(肉の日)。
そちらのイベントもあり店内は満員御礼。
アメニータさんのイベントもチェックしてみてください(^o^)丿
*** 福岡県久留米市で体や地球にやさしい物を集めた雑貨店&
さとう式リンパケア(施術・スクール)のお店です。
無添加日用品・オーガニックコスメ・たんぽぽコーヒー・アロマオイル・
オーガニックコットン・女性用品・各種ギフトを取り揃えています。 ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
TEL/FAX 0942-48-4321
(ごごのひだまり) 2017年10月30日 15:48 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
乾燥がひどくなる前に
毎年、この季節の乾燥が気になる方、お悩みの方は、今から対策をして、
乾燥しづらお肌になる様ケアしてください。
当店おすすめの乾燥対策は、セサミオイルとフコイダン美容液です。
効果的で安心安全、多くのお客様にご愛用頂いています。
気になる方は、過去のブログや商品案内を見てください。
お問い合わせも大歓迎です。
*** 福岡県久留米市で体や地球にやさしい物を集めた雑貨店&
さとう式リンパケア(施術・スクール)のお店です。
無添加日用品・オーガニックコスメ・たんぽぽコーヒー・アロマオイル・
オーガニックコットン・女性用品・各種ギフトを取り揃えています。 ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
TEL/FAX 0942-48-4321
(ごごのひだまり) 2017年10月26日 15:48 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
第9回得する街のゼミナール(久留米まちゼミ)
11月1日に配布される広報くるめと一緒に配布されるほか、市役所や図書館などに置かれたいます。
もちろん参加店さんでも配られているのでよろしくお願いいたします。
当店は今回も2講座登録しています。
NEW 2.姿勢改善講座‥‥ LLアドバイザーとして、お申し込みを多くいただいている講座です。
定番 3.0円肩こり解消法‥‥毎回満席を頂いている人気講座です。
今回は全137講座も登録されています。
気になる講座盛りだくさんです。
楽しみにチェックしてください。
-thumb-500x374.jpg)
(ごごのひだまり) 2017年10月24日 12:26 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
セール開催中
よろしくお願いします。
*** 福岡県久留米市で体や地球にやさしい物を集めた雑貨店&
さとう式リンパケア(施術・スクール)のお店です。
無添加日用品・オーガニックコスメ・たんぽぽコーヒー・アロマオイル・
オーガニックコットン・女性用品・各種ギフトを取り揃えています。 ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
TEL/FAX 0942-48-4321
(ごごのひだまり) 2017年10月16日 16:55 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
10月は毎年恒例のオープン月感謝セール
今年は、10月10日~10月21日の期間にセールを行います。
よろしくお願いいたします。
*** 福岡県久留米市で体や地球にやさしい物を集めた雑貨店&
さとう式リンパケア(施術・スクール)のお店です。
無添加日用品・オーガニックコスメ・たんぽぽコーヒー・アロマオイル・
オーガニックコットン・女性用品・各種ギフトを取り揃えています。 ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
TEL/FAX 0942-48-4321
(ごごのひだまり) 2017年10月 6日 17:26 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
洗濯用洗剤 海へ...のご紹介
洗濯用洗剤 海へ...のご紹介です。
1回のお洗濯は洗濯洗剤よりもお安く経済的です。
キメ細かい泡が繊維の奥の油汚れもすっきり落とす。
1回のお洗濯で使う洗剤は、わずかティースプーン1杯の5ml。コットンからシルク・ウールまでこれ1本!ラベンダーの天然精油の香りと除菌効果で部屋干しも快適。排水後もほとんどが24時間で生分解(※)される自然にやさしい洗剤。
(※)生分解=微生物による消費(食べる)によってモノが自然界に還ること、つまり、二酸化炭素と水に還元されること。

非常時のご使用方法について
雨どい状のものなど、傾斜を利用してバケツやコンビニ袋に貯めた雨水でもお洗濯ができます!
雨水でも洗剤の効果はさほど変わりませんのでご安心ください。
◎洗濯機が使用可能な場合
洗濯物が全部浸かる量の水を使いお洗濯を行ってください。また、すすぎ無しの脱水のみでお洗濯を完了していただいて構いません。
◎洗濯機がお使いいただけない場合
バケツやコンビニ袋に衣類を入れて、つけ置き洗いを行っていただければ汚れを落とすことができます。(多少ジャブジャブ撹拌してください)つけ置き洗いの場合もすすぎ無しでお洗濯を完了していただいて構いません。
水は特に飲用不適でも、ある程度ろ過してあれば洗剤の効果はさほど変わりません。
泡は最初からほとんどなく、排水は約24時間でほぼ分解されますので安心してご使用ください。
安心してお使いいただくために、お肌への安全性試験を行っています。
* 福岡県久留米市の 国産天然の楠シリーズ、たんぽぽコーヒー、アロマオイル、
無添加・オーガニック商品や日用品など、体や地球にやさしい物を集めた雑貨店です ***
「ごごのひだまり」
西鉄久留米駅より徒歩5分
〒830-0036 久留米市篠原町4番地
TEL/FAX 0942-48-4321
(ごごのひだまり) 2017年10月 5日 16:11 | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
« 2017年9月 | メインページ | アーカイブ | 2017年11月 »